
今回はアフィリエイトの種類について
どんなものがあるのかお話しますね!

アフィリエイトの種類って・・・
「ブログに広告を貼る」だけじゃないの?

うん!アフィリエイト(広告収入)には
「ブログに広告を貼る」以外にも色々な方法があるんだ!

色々なアフィリエイトの手法を紹介するから
その中から自分に合ったアフィリエイトの仕方を選んでね!

うん!!
アフィリエイトの方法の種類
アフィリエイトの手法には色々なものがありますが、代表的なものがこの4つです

1つずつ説明していきますね!
グーグルアドセンス(GoogleAdSense)とは
自分のブログにGoogleアドセンスの広告を載せて稼ぐアフィリエイトです。
アドセンスのメリット
アドセンスの特徴であり最大のメリットは広告がクリックされるだけで収入が入るという点です。
1クリック10円~と単価は低いですが、商品が購入されなくても報酬が発生する事や
ブログの内容もアクセスが集まるのであれば基本的に自由な事などからアフィリエイト初心者さんに人気のアフィリエイトです。
アドセンスのデメリット
デメリットとしては報酬単価が低いので大きく稼ぐ事が難しいという事、
Googleの規約変更によって収入が大幅に左右されるという事です。
また、規約変更によって「アドセンスの広告をブログに貼る資格を突然無くしてしまう」という可能性もあります。
ブログアフィリエイトとは
「アフィリエイトとは?」の記事で説明しました基本的なアフィリエイトの手法です。 ↑※クリックで記事に飛べます
自分のブログに商品の広告を載せて、その商品が購入されれば報酬が発生します。

ネット上に自分のお店を構える
と考えるとわかりやすいです!
ブログアフィリエイトのメリット
楽天やAmazonの商品を紹介する事も出来ますし、
ASPというサービスの広告を載せればその報酬率は格段に上がり
トップアフィリエイターであれば月に何百万も稼ぐ・・・という方もいらっしゃいます。

月に何百万も!!?
ネット上のお店は実際のお店とは違い、店員が居なくても24時間営業できますし
一度アクセスの集まるブログ(お店)を作ってしまえば、あとは放置していても勝手にお金が入る仕組みが作れる・・・というのがブログアフィリエイトのメリットです。
ブログアフィリエイトのデメリット
デメリットとしてはブログに沢山のアクセスを集められるようになるまでが大変なので、ここで挫折してしまう人が殆どです。

お店を構えてもなかなかお客さんが来ない・・。そこでお店を畳んでしまう人が多いんですね。
メルマガアフィリエイトとは
メールマガジンを発行して商品を紹介するアフィリエイトの手法です。

メールでアフィリエイトなんて出来るの?

広告はブログだけではなく、メールにも貼れるんですよ!
メルマガアフィリエイトの方法はメールマガジンの読者を集めるところから始まります。
読者が集まれば読者に向けて、定期的にメルマガを配信して商品を紹介します。
メルマガアフィリエイトのメリット
メルマガアフィリエイトのメリットは、こちらから行動出来るところです。
ブログアフィリエイトはブログの読者がブログに訪問してくれるのを待つしかありませんが、
メルマガはこちらから「読者さんへメールを届ける」というアクションを起こすことが出来ます。
先ほどブログアフィリエイトを「ネット上のお店」と例えましたが、
メルマガアフィリエイトは「ネット上の営業マン」だと考えるとわかりやすいです。

読者さんに向けて、こちらから営業活動が出来るって事だね!
また、読者が何人・何十人・何百人・・・と増えても
メルマガを作成して送る手間は読者が一人であっても何百人であっても同じなので
少ない労力で大きく稼ぐ事が可能です。
だからこそ「メール1通で何百万も稼ぐ!」という世界があるのです。
メルマガアフィリエイトのデメリット
メルマガアフィリエイトのデメリットは読者を集める必要がある事です。
また、仕組みができれば放っておいても稼げるブログアフィリエイトと違い
定期的にメルマガを送らなければ報酬が発生しません。
そして、メールには基本的に画像や動画などを文中に載せる事が出来ません(添付することは可能ですが)ので視覚的に読者の心をつかむことが難しいというのもメルマガのデメリットです。
ブログメルマガアフィリエイトとは
ブログメルマガアフィリエイトとは
【ブログアフィリエイト】と【メルマガアフィリエイト】を組み合わせたアフィリエイトの手法です。

私が行っているのも、このブログメルマガアフィリエイトです!
ブログアフィリエイトが「ネット上のお店」
メルマガアフィリエイトが「ネット上の営業マン」というお話をしましたが、
商品を売るのならお店も営業マンも両方いた方が絶対にいいですよね!

確かに!!!
ブログメルマガアフィリエイトのメリット・デメリット
ブログメルマガアフィリエイトのメリットは、
【ブログアフィリエイト】と【メルマガアフィリエイト】のメリット全部です!
そして二つのデメリットを補い合うことで、さらにメリットが増えます!
・放置していても稼げる仕組みがブログで作れる
・メルマガでこちらからアクションを起こす事も出来る
・メルマガの読者にブログを訪問してもらうことが出来る(ブログのアクセスが増える)
・ブログを訪問してくれた人にメルマガの読者になってもらう事が出来る(メルマガの読者が増える)
・メルマガ読者をブログに誘導して視覚的に訴えられるコンテンツを見せる事が出来る
・集まった読者にメルマガを送る事で少ない労力で大きく稼ぐ事が可能になる
などなど・・・
ブログアフィリエイトとメルマガアフィリエイトをかけ合わせる事で色々な相乗効果が産まれるのです。

メリットが増えて、デメリットをカバーし合えるなんて最高だね!

それにブログだけでなくメルマガを発行する事によって読者との距離が近くなりますよ!

読者との距離が近くなるとどうなるの?

読者との距離が近くなるほど商品は売れやすくなるし、
読者の方から質問や相談を受けたりする事も増えます。
そうすることで読者の方の役に立てたり、
読者さんから感謝メールが届いたり・・・!(*^-^*)

そういう点でも
ブログメルマガアフィリエイトはとってもやりがいがあるんだ!!
まさに『おうちでバリキャリ』を目指す主婦にはピッタリのアフィリエイトの手法なんです!

なんだか楽しそう~!!
アフィリエイトやネットビジネスって一人で黙々と、淡々と一人きりで単純作業をする・・・
そんなイメージがありますし、確かにそういうアフィリエイトの手法も少なくありません。
しかし、そんな中でブログメルマガアフィリエイトは
《読者の役に立つ情報を発信する》《読者との繋がりを持つ》《読者に感謝される》
など、常に読者さんありきで作業を進めますし、読者さんからも頼りにされます。というか頼りにされるアフィリエイターを目指さなければいけません。
もちろん一人で黙々と作業する時間は多いのですが、その中でも
「どうやったら読者さんに喜ばれるだろう?」「どんな記事だとわかりやすいかな?」「読者さんがワクワク出来る商品は何かな?」など色々と考える事で
「人(読者さん)の為に頑張れる」という事が私の原動力となり、
作業をする中での支えとなっています。

わたしも『おうちバリキャリ』目指してがんばる!
アフィリエイト、やるぞ~~!!!

ここまでお疲れ様でした!
沢山ネットビジネスやアフィリエイトについて学んだね!

次はネットビジネス初心者講座の最終章として
アフィリエイト(ネットビジネス)をするにあたって
一番重要なマインドのお話をするね!

な、なんだろ・・・?(ドキドキ)
これまでのネットビジネス初心者講座 《目次》
講座1 ネットビジネスとは?その概要やメリット・デメリットについてお伝えします
講座3 アフィリエイトとは?稼げる仕組みをわかりやすく丁寧に説明します!
講座5 アフィリエイトの種類にはどんなものがあるの?
講座6 ネットビジネスに必要なマインドのお話 ←次はココ!
アフィリエイトの種類まとめ
・アフィリエイトにはいろいろな手法がある
・ブログアフィリエイトはネット上のお店、メルマガアフィリエイトはネット上の営業マン
・ブログメルマガアフィリエイトはメリットが沢山!やりがいもある!
今回は色々なアフィリエイトの手法をご紹介しました!
ここまでネットビジネスやアフィリエイトについて学んだので、普段生活していても「あれ?これもアフィリエイト?」「これって広告収入が発生しているのかな?」なんて、ふと気付くが増えたのではないでしょうか?(*^-^*)
よろしければ、そんなあなたの「気付き」をあゆこに教えて頂けませんか?
もちろん質問やご相談もいつでもウェルカムですよ(^^)v
コメント