ネットビジネスって最近よく聞くけど
一体何?どんな仕事?
今日はあゆこも取り組んでいるネットビジネスについて
具体的にわかりやすく説明していきますね。^^
ネットビジネスとは?
ネットビジネス(インターネットビジネス)とは・・・
簡単に言うと
「インターネットを活用したビジネスモデルの総称」です!
なので一言で「ネットビジネス」と言っても
色々な仕事があるという事ですね。
ではそのネットビジネスに
沢山の人惹かれる理由は何でしょう?
そしてネットビジネスにはどんなものがあるのでしょうか?
ネットビジネスのメリット
ネットビジネス最大のメリットは
「パソコン一つで出来る」
「自分の好きな時に出来る」
という事だと思います。
人件費や家賃などの経費をかけることなく
自宅でパソコン一台で
いつでもどこでも仕事をすることが出来る。
だからこそ、
毎日毎日決まった時間に家を出て、満員電車に揺られて出勤し、
夜遅くまで仕事して家に帰る・・・
という生活をしている人や
子育て中や何らかの理由で外に働きに出られない人が
家に居ながらにして
ネットビジネスで収入を得る事に憧れるんです!
さらにネットビジネスの種類によっては
不労所得を得ることだって可能になるのです。
その他にもネットビジネスのメリットとして
- 学歴や資格が無くても出来る(ネットビジネスの種類にもよりますが)
- 一人で出来る
- すぐに始められる
- 自由な時間が持てる
- 年齢関係なく出来る
- リスクが少ない
などがあります。
人と話す人が苦手な方は「人に会わずに出来る」という事もメリットになりますし、
人によって感じるネットビジネスメリットは様々だと思いますが、
とにかくメリットが多いのがネットビジネスの特徴です。
では次に
「ネットビジネスのデメリット」についてご紹介します。
ネットビジネスのデメリット
ネットビジネスの一番のデメリットは
「稼げるかどうかわからない不安がある」という事だと私は思います。
また、「成果が出るまでに時間がかかる」というものもあります。
この辺はネットビジネスの種類にもよるのですが、
単発的に数万円程度なら、ネットビジネスで確実に稼ぐ方法はあります。
しかし、「継続的に稼ぐ」「ネットビジネスで食べていけるほど稼ぐ」
となると、ネットビジネスを始めた人全員がそうなれるわけではありません。
(もしそうだったら、みんながネットビジネスをしますよね汗)
会社やパートのように【何時間働けばいくらもらえる。】
といった決まりも確約もないので、
初めての報酬がいつ、どれくらい入るかわからないという不安もありますよね。
また、ネットビジネスには詐欺の様なものがあるのも事実です。
そしてネットビジネス全般を「怪しい仕事」と思っている方もまだまだ少なくありません。
(本当は決してそんな事ないですよ!)
でも私はこれらのデメリットをデメリットと感じていません。
・「稼げるかどうか不安」なら「稼げるまで頑張ればいい」
と、思って取り組んだら案外すんなり結果が出ましたし
・「詐欺が多いネットビジネス業界」の中では信頼できる人を見つけて、
その人の思考や行動を真似ていれば詐欺に引っかかる事もありません。
・「ネットビジネスは怪しい」と世間的に思われているなら
「怪しくないネットビジネス」を自分が広めればいいのです(*^-^*)
でも、こんな風に私の思考がプラス、プラスに働くようになったのも
実はネットビジネスを始めて自分に自信が持てるようになったからです。
そういう点では「思考が変わる」というのもネットビジネスのメリットですね!
ここまでのお話でお気づきの方もいるかもしれませんが
ネットビジネスとは良くも悪くも「自分次第」
自分で考えて自分一人で好きなようにできるところや、頑張ればその可能性は無限大に広がるところがメリットであり、
自分自身が頑張らなければ稼げない、会社と違って自分がしっかりやらなければ報酬は無い。という所がデメリットです。
(ある程度までいったら自動的に稼げるようになる仕組みもできるんですけどね・・・)
ここまでネットビジネスのメリット・デメリットをお話しましたが、
次は具体的にどういうお仕事があるのかお話していきますね~
ネットビジネスの種類
ネットビジネスは最初に説明したとおり「インターネットを活用したビジネス」なので
逆に言えば「インターネット」を活用しているお仕事は
どれもこれもネットビジネスと言えます。
例えば
お家にある不要なものをネットで売る「ネットオークション」なども
ネットビジネスの一つです。
このように誰でも出来るネットビジネスもあれば
自分で開発したスマホのアプリや
パソコンのプログラムを販売するというような
専門的な知識が無ければ出来ないネットビジネスもあります。
ポイントサイトでポイントを貯めてお金に変えたり、
データー入力をして報酬を受け取るのも、
インターネットを活用してお金を稼ぐので立派なネットビジネスなのです。
その他にこんなネットビジネスがあります
・Youtuber(今流行りですね!)
・せどり・転売(自分で購入した物をネット上で販売して利益を出します)
・個人のオンラインショップ(自分で作ったものをネット上で販売したり、商品は様々です)
などなど・・・
ちなみにあゆこが取り組んでいる「アフィリエイト」もネットビジネスの1つです。
リンク「アフィリエイトとは?」
わたしはこの「アフィリエイト」という種類のネットビジネスをお仕事としています。
なぜ、沢山あるネットビジネスの中から「アフィリエイト」を選んだのか?
はコチラの記事でお話しています。
まとめ
・ネットビジネスとはインターネットを使ったビジネスの総称です。
・メリットもデメリットもありますが、自分次第で可能性を無限大に広げられます。
・ネットビジネスの種類は沢山あります。
今回のお話はお役に立ちましたでしょうか?^^
あゆこはネットビジネスを始めるにあたって役立つ無料メルマガ講座を配信しています。
「何か始めたいけど、何をすればいいのかわからない。」
「やりがいが欲しい!」「子育て中でもお仕事したい!」
そんな方の為に無料メール講座を始めました。(*^-^*)
よろしければ登録してみてくださいね♪
これまでのネットビジネス初心者講座 《目次》
講座1 ネットビジネスとは?その概要やメリット・デメリットについてお伝えします
講座2 初心者で主婦におすすめのネットビジネスは? ←次はココ!
コメント